2012年08月07日
幸水の収穫真っ最中・・・
毎日暑いですね~。
ただいま、幸せの水『幸水(こうすい)』の収穫中です。
みずみずしくて甘い梨ができました。

暑い夏の水分補給にぴったりです。冷蔵庫で冷やしてどうぞ。
お中元やお土産などにもいかがですか?
梨園では『忌避灯(きひとう)』というものをつけています。日没から朝日が昇るまで。
簡単にいえば虫除けです。
夜に南波多を通る際は、あちこちにこの光が見えますよ。
そうそう、8月4日、5日に伊万里ふるさと村で、幸水梨まつりが
あったのにお知らせするのを忘れていました。ゴメンナサイ
あ、もうひとつ、サルが出没するので気をつけてっていう
放送があっていました。南波多を通る際はお気をつけください。
ただいま、幸せの水『幸水(こうすい)』の収穫中です。
みずみずしくて甘い梨ができました。
暑い夏の水分補給にぴったりです。冷蔵庫で冷やしてどうぞ。
お中元やお土産などにもいかがですか?
梨園では『忌避灯(きひとう)』というものをつけています。日没から朝日が昇るまで。
簡単にいえば虫除けです。
夜に南波多を通る際は、あちこちにこの光が見えますよ。
そうそう、8月4日、5日に伊万里ふるさと村で、幸水梨まつりが
あったのにお知らせするのを忘れていました。ゴメンナサイ

あ、もうひとつ、サルが出没するので気をつけてっていう
放送があっていました。南波多を通る際はお気をつけください。
Posted by 梨家族 at 21:54│Comments(2)
│梨のハナシ
この記事へのコメント
梨娘さん、おひさです。
大阪在南波多町民のスヌ雄です。
久しぶりでこんな内容ですいません。
大阪でも、少しですが佐賀県産の幸水を見かけます。
そういや、6,7年前に、僕の姉が南波多産の梨を売り込みに来てたのを、たった今、思い出しました。
南波多の梨の値段は高いので、もっと高級なスーパーで売込したら良いのにって、その当時は思ってて、今でも売込に行くとこ間違えたんちゃうん?って思ってますわ。
大阪在住20年歴の弟を、リサーチ代わりにしてくれたら良いのに...。
因みにスヌ雄だったら、先ず大阪でなく高級住宅の多い兵庫県の神戸市、芦屋市に行きます。大阪だったら、豊中市、吹田市、箕面市でお高いスーパーで有名な、Ikariスーパーや、KOHYO(コーヨー)ですかね。
周辺の方々への今後のご参考までに。
大阪在南波多町民のスヌ雄です。
久しぶりでこんな内容ですいません。
大阪でも、少しですが佐賀県産の幸水を見かけます。
そういや、6,7年前に、僕の姉が南波多産の梨を売り込みに来てたのを、たった今、思い出しました。
南波多の梨の値段は高いので、もっと高級なスーパーで売込したら良いのにって、その当時は思ってて、今でも売込に行くとこ間違えたんちゃうん?って思ってますわ。
大阪在住20年歴の弟を、リサーチ代わりにしてくれたら良いのに...。
因みにスヌ雄だったら、先ず大阪でなく高級住宅の多い兵庫県の神戸市、芦屋市に行きます。大阪だったら、豊中市、吹田市、箕面市でお高いスーパーで有名な、Ikariスーパーや、KOHYO(コーヨー)ですかね。
周辺の方々への今後のご参考までに。
Posted by スヌ雄 at 2012年08月17日 00:28
スヌ雄さん
おひさしぶりです。そしてコメント返信遅くなってすみません。
貴重なご意見ありがとうございます。
収穫した梨は梨選果場へ出荷しています。
出荷した梨はどこへ?どんな方が手にしてくださるのだろう?と思いつつ、
実際はどうやってお店に並んでいるのかわからないんですよね。
いちど、追跡してみたいものです。
おひさしぶりです。そしてコメント返信遅くなってすみません。
貴重なご意見ありがとうございます。
収穫した梨は梨選果場へ出荷しています。
出荷した梨はどこへ?どんな方が手にしてくださるのだろう?と思いつつ、
実際はどうやってお店に並んでいるのかわからないんですよね。
いちど、追跡してみたいものです。
Posted by 梨家族 at 2012年08月23日 22:08