スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年08月22日

ブロガーさん

昨日、elizaさん、ごんちゃんママ、田舎の便りさん(名前あってますか?)が
梨を買いに来てくださいました。
ブログをするようになって、初めてブロガーさんにお会いしました。
初めて会ったけど知り合いのような不思議なかんじでした。

暑いし、遠いのにお土産まで持ってきてくださって申し訳なかったです。


うさたろうさんのおさしみです。
「おいしい~」face01
あっという間になくなってしまいました。本当においしかったです。

こうやって何の接点もなかった方とブログを通じて知り合いになれるってすごいですね。
出会いに感謝です。

本当にありがとうございました。
良かったらまた来てくださいね。
  


Posted by 梨家族 at 22:50Comments(6)梨のハナシ

2009年08月20日

間違ってもよか

一日があっという間に過ぎてしまいます。
ふと気付くと、前回の更新から4日も経っていました。

数日前のこと。
うちはお昼ご飯は、家に帰ってきてバタバタと簡単に済ませます。
梨父、梨母、手伝いに来てた梨娘2とごはんを食べてるとき、いつもの農協放送が。
農協放送?うちではこう呼んでますが、町内放送みたいなもんです。
Aコープの売り出し情報や、訃報などの町内のこと、そして梨やブドウ、稲などの生産者へ向けた
連絡もあります。

その日は豊水の露地の目慣らし会の放送があってました。
『・・・・・・・・・・・・・夫婦同伴で出荷くださいますよう・・・・』

?????みんなの箸が止まりました。

梨娘2「いまさ~夫婦同伴で出荷って言ったよね?」

梨母「出席やろうもん」

そして繰り返し
またまた『・・・・夫婦同伴で出荷・・・・』

梨娘2「やっぱり~(笑)でも意味は通じるけんよかたい」

あ~梨と一緒に出荷されて東京とか大阪に行きたか~。なんちゃってface01
この忙しさを乗り越えたら少しゆっくりできるかな。頑張ろう!

  


Posted by 梨家族 at 22:56Comments(0)どうでもいいハナシ

2009年08月16日

やっぱりこれ!

ここはどこでしょう?



これはなんでしょう?





↑伊万里の人なら一度は食べたことがある!?ドライブインとりの「とりめし」です。
写真は大盛り。100円プラスの480円。

久しぶりに行きました。かなりお腹いっぱいで満足。



いろいろ新しいメニューも出てました。唐揚げとかアスパラ炒めとか。(写真はないけど)

それにしてもいつも多くて、入り口には待ちの人がずらり。

  


Posted by 梨家族 at 08:43Comments(3)食べ物のハナシ

2009年08月14日

桃の収穫



昨日、少しだけ収穫しました。
桃は家族で食べたり、親戚、お世話になっている方へあげています。
梨をあげるより喜ばれているかもface01

桃は香りがいいですよね。
昨日、夕食後にみんなで食べました。
甘くて、おいしかったです。

今日もう少し収穫しようと思っています。  
タグ :白桃


Posted by 梨家族 at 10:00Comments(0)くだもののハナシ

2009年08月13日

お盆だよ。全員集合!

梨家族や、梨娘1と梨娘2の家族が集まってみんなで夕食を食べました。
うちの田んぼのわらを牛を飼っている方へあげています。
そのお礼にと高級お肉をたくさんいただきました。

また知り合いの方に、新鮮なアジとイサキをもらったのでそれを刺身と焼いて。
(写真を撮り忘れたーicon15めったにない豪華な食事だったのにface06
おいしい食べ物を囲んで、おしゃべりして人が多いとにぎやかで楽しいですね。
お盆になり、仕事もひと段落。少しゆっくりできます。



↑梨娘3がもらってきたお菓子。
おもしろいネーミングですねぇ。
ピーナツにココアがかかって、チョコボールが少し大きくなった感じ。
おいしかったです。  


Posted by 梨家族 at 23:04Comments(2)家族のハナシ

2009年08月12日

ありがとう

高校野球、伊万里農林 VS 横浜隼人 終わりましたね。
6―2で残念ながら負けてしまいましたが、いい試合でした。

伊万里市から初出場という歴史を作ってくれました。
ありがとう。
今度は甲子園で、伊万里市から「一勝」してくれることを願っています。

福岡に住む梨娘1が、1歳の息子を連れて帰ってきました。
高校野球をテレビの前で観戦してる時
「応援せんね」というと「わっしょい!」って。ちょっと違うぞ。
しばらくにぎやかになりそう。

午前中少しだけ収穫しました。
雨が降って濡れた~
  


Posted by 梨家族 at 22:27Comments(2)その他

2009年08月12日

横浜隼人 VS 伊万里農林

今試合があっています。
6回 6-0で負けています。

何とか1点でも取って欲しい。

頑張れ~!  


Posted by 梨家族 at 14:48Comments(0)その他

2009年08月11日

明日試合ですね!

夏の高校野球、明日いよいよ伊万里農林の試合ですね。
応援には行けないので、梨園で梨を収穫しながらラジオで応援します。

大舞台で、自分の持っている力を出すってすごく大変なことだと思います。
でも、楽しんで自分たちの試合をしてほしいですね。

↓これ梨娘3がもらってきました。



まねきねこチョコ。
猫の顔が一つ一つ違ってかわいいんですface01
まだ食べてないので味はわかりません。
『開運』、何かいいことあるかなぁ。
  


Posted by 梨家族 at 23:16Comments(0)その他

2009年08月10日

食べられる~



人間より先にカラスやヒヨなどの鳥に食べられてしまいます。
対策はいろいろしてるんですが・・・face06

そのひとつに、梨園に鳥が嫌がる鳥の声を流しています。
「キャーキャー」って苦しそうな鳥の声が。
人間が聴いても気持ち悪いんです。

それでも、それでも食べられるんです。
それにちゃんと食べごろを知っていらっしゃる。
賢くも図々しい方です。
人の家の梨を~face09
あ、でも「カーカー」鳴く声が「いただきます~♪」って言ってるような。
  


Posted by 梨家族 at 22:28Comments(4)梨のハナシ

2009年08月09日

筋肉痛

7月の集中豪雨で梨園が土砂崩れしてしまいました。
大きい被害ではないけど、このままでは梨を運び出す時にトラクターが通れません。



数日前、梨母と梨娘2でスコップ片手に土砂を一輪車で片づけました。
外に立ってるだけで汗がだらだら。おまけに力仕事
梨母「2キロくらいすぐ痩せるばい」

その日のごはんのおいしいこと。いつも以上にモリモリ食べて
一時的に痩せていたかもしれない体重は元通り。それ以上!?

梨母はさすがに農業数十年、筋肉痛なし。いや数日後にくるのか。
梨娘2は背中が筋肉痛。

今年は例年より早く梨の花が咲いたので梨の出荷も早くなっています。
「幸水」はもうすぐ終わりです。
そして例年ならお盆過ぎてから出荷する「豊水」の出荷が始まっています。



  


Posted by 梨家族 at 23:23Comments(2)梨のハナシ