2009年08月10日
食べられる~
人間より先にカラスやヒヨなどの鳥に食べられてしまいます。
対策はいろいろしてるんですが・・・

そのひとつに、梨園に鳥が嫌がる鳥の声を流しています。
「キャーキャー」って苦しそうな鳥の声が。
人間が聴いても気持ち悪いんです。
それでも、それでも食べられるんです。
それにちゃんと食べごろを知っていらっしゃる。
賢くも図々しい方です。
人の家の梨を~

あ、でも「カーカー」鳴く声が「いただきます~♪」って言ってるような。
Posted by 梨家族 at 22:28│Comments(4)
│梨のハナシ
この記事へのコメント
彼の家でも『今年は選果場に出る時間が短い』って驚いてます
土砂にカラスに……自然にはかないませんねぇ……

土砂にカラスに……自然にはかないませんねぇ……

Posted by ひーやん at 2009年08月10日 22:37
何か…いい対策が有りましたが…何だったかなぁ…
思い出したらお教えします

成功報酬は傷梨にて(笑)
思い出したらお教えします


成功報酬は傷梨にて(笑)
Posted by koimari at 2009年08月10日 23:51
ひーやんさん
そうなんです。今年は選果場への出荷量少ないようです。
例年だと夜中まで働いていたんですが・・・。
農業は自然とうまく付き合わないといけません。
難しいですね。
そうなんです。今年は選果場への出荷量少ないようです。
例年だと夜中まで働いていたんですが・・・。
農業は自然とうまく付き合わないといけません。
難しいですね。
Posted by 梨家族 at 2009年08月11日 14:30
koimariさん
カラス対策、他にもテープを貼ったり、大きな音を出したりしてるんですが。
度胸のあるカラスが来るんです。
いい方法があったらぜひ、教えてください。
成功報酬は傷梨と食べ放題でどうでしょう?
カラス対策、他にもテープを貼ったり、大きな音を出したりしてるんですが。
度胸のあるカラスが来るんです。
いい方法があったらぜひ、教えてください。
成功報酬は傷梨と食べ放題でどうでしょう?
Posted by 梨家族 at 2009年08月11日 14:34