スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年08月05日

看板の無いお店

いつも近くに行くし、噂に聞いてたけどなかなか行く機会が無かったお店が
今月いっぱいで閉店すると聞いて今日行ってきました。


upwardright本当に看板ものれんも無いんです。ドアの右側に『営業中』の札があればお店が開いています。

お店は懐かしい昭和を感じます。カウンターが8人くらいと2人用テーブルが3つ。
ほぼ満席でした。


メニューは皿うどん、ラーメン、大盛りラーメン、ちゃんぽん、焼きめし、大盛り焼きめし、ギョーザ、めし



「自家製麺です」の文字が。(カウンターに座って撮った写真)
このすりガラスの下の部分をがらっと開けて、お水や注文したものを出されます。
すりガラス越しに調理している影を見るのが楽しかった。


注文したのは『ラーメン大盛りnoodle』350円。
ラーメン330円で大盛りが350円って20円しか違わない。安い!!



今まで食べたラーメンの中で一番麺が柔らかかった。
あっさりスープでおいしかったです。
お腹いっぱいhappy01、満足満足

隣のおじちゃんが「焼きめしもちゃんぽんもおいしかばい」と言ってました。
お店が閉まると聞いて「なみだのずっごとさびしか」(涙が出るくらい寂しい)と話していたのが印象的でした。

閉店までにまた来れたらいいけど。次は焼きめし食べたい。  


Posted by 梨家族 at 23:36Comments(0)食べ物のハナシ