スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年09月05日

伊万里梨「豊水」

南波多を通ると、いたるところに梨狩り、巨峰狩りののぼりや看板、直売所があります。
昨日、今日伊万里ふるさと村で『豊水梨まつり』がありました。

梨母も土曜日行きましたが、たくさんの人で賑わっていたそうです。


今日はめずらしく梨娘1~3が揃いました。
それぞれ、昼食を作ったり、梨の収穫に行ったり、箱発送の準備、伝票書きなどのお手伝い。




今年は例年になく豊水の出荷量が減少しています。
梨の花の咲くころに、霜の害に遭い実がならなかったのが原因です。
天気はどうすることもできないので、仕方ないですね。

全体の収穫量は少ないですが、いま実っている梨は甘くてみずみずしいですhappy01
まだまだ残暑厳しいようです、水分補給にどうですか?食物繊維もたっぷりです。


仕事の合間にみんなでおやつタイムnote



小城にある『Pasteleria TeTe』のロールケーキ。

 

夏バテ知らずの梨家族です。みんな食欲モリモリrock
おいしかったhappy01  


Posted by 梨家族 at 23:12Comments(0)梨のハナシ