2012年08月07日
幸水の収穫真っ最中・・・
毎日暑いですね~。
ただいま、幸せの水『幸水(こうすい)』の収穫中です。
みずみずしくて甘い梨ができました。

暑い夏の水分補給にぴったりです。冷蔵庫で冷やしてどうぞ。
お中元やお土産などにもいかがですか?
梨園では『忌避灯(きひとう)』というものをつけています。日没から朝日が昇るまで。
簡単にいえば虫除けです。
夜に南波多を通る際は、あちこちにこの光が見えますよ。
そうそう、8月4日、5日に伊万里ふるさと村で、幸水梨まつりが
あったのにお知らせするのを忘れていました。ゴメンナサイ
あ、もうひとつ、サルが出没するので気をつけてっていう
放送があっていました。南波多を通る際はお気をつけください。
ただいま、幸せの水『幸水(こうすい)』の収穫中です。
みずみずしくて甘い梨ができました。
暑い夏の水分補給にぴったりです。冷蔵庫で冷やしてどうぞ。
お中元やお土産などにもいかがですか?
梨園では『忌避灯(きひとう)』というものをつけています。日没から朝日が昇るまで。
簡単にいえば虫除けです。
夜に南波多を通る際は、あちこちにこの光が見えますよ。
そうそう、8月4日、5日に伊万里ふるさと村で、幸水梨まつりが
あったのにお知らせするのを忘れていました。ゴメンナサイ

あ、もうひとつ、サルが出没するので気をつけてっていう
放送があっていました。南波多を通る際はお気をつけください。