2009年07月10日
映画を見に行きました
先日、雨がじゃんじゃん降った日、梨父、梨母ふたり仲良く映画を見に行きました。
私たち、仕事が落ち着いたら梨を作っている仲間と登山へ行くのが楽しみのひとつです。
そして見た映画は「剣岳 点の記」。
明治40年北アルプスの剣岳に登頂して、四等三角点を設置して周辺の測量をした、旧陸軍陸地測量部の紫崎芳太郎測量官の活躍の記録の映画です。
細かい感想や内容は書きませんが、おもしろかったです。
リアリティを出すために、CGを使わず、200日以上のロケをして撮影したそうです。
梨の出荷前のひと休み、あと2週間くらいかな?いよいよ「幸水」の出荷が始まります。
私たち、仕事が落ち着いたら梨を作っている仲間と登山へ行くのが楽しみのひとつです。
そして見た映画は「剣岳 点の記」。
明治40年北アルプスの剣岳に登頂して、四等三角点を設置して周辺の測量をした、旧陸軍陸地測量部の紫崎芳太郎測量官の活躍の記録の映画です。
細かい感想や内容は書きませんが、おもしろかったです。
リアリティを出すために、CGを使わず、200日以上のロケをして撮影したそうです。
梨の出荷前のひと休み、あと2週間くらいかな?いよいよ「幸水」の出荷が始まります。
Posted by 梨家族 at 21:23│Comments(0)
│家族のハナシ