2009年07月18日

目慣らし会

昨日は朝7時より幸水梨の目慣らし会がありました。
目慣らし会とは、選果場にて、熟度糖度などが決められた梨の見本が置いてあります。
梨の生産者が良い梨を出荷するための共通理解と意識向上のために行われています。

質の高い梨を作ることが大切です。


昨日夕方から無料のパソコン教室に行きました。

梨母、先生に「化石みたいでしょ?」
マウス使うのも難しくて。

パソコンって慣れたら、いろんなことができて世界が広がりそうです。



同じカテゴリー(梨のハナシ)の記事画像
梨の収穫真っ最中・・・
少しずつ少しずつ・・・
猫の手も借りたいほど・・・
伊万里梨(豊水)収穫中・・・
幸水の収穫真っ最中・・・
いよいよです
同じカテゴリー(梨のハナシ)の記事
 梨の収穫真っ最中・・・ (2013-09-01 21:58)
 少しずつ少しずつ・・・ (2013-05-14 15:19)
 新高梨感謝セール (2012-10-04 20:55)
 猫の手も借りたいほど・・・ (2012-09-03 22:31)
 週末は豊水梨まつり (2012-08-31 21:31)
 どうなる?台風 (2012-08-26 10:26)

Posted by 梨家族 at 14:45│Comments(0)梨のハナシ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。