2009年10月27日
あきらめてたけど
数年前にクヌギの木を伐採して、シイタケ菌を打って寝かせてました。
力仕事に梨娘たち、ぶつくさ言いいながらもみんなでワイワイ楽しく作業しました。
ところが数年たっても生える気配がなくて失敗したかなぁと思ってたんです。
またやり直さんばかなと。
昨日の夕方、梨父の友人から電話。
「しいたけのおえちょるよ~。」
友人にも木をおすそ分けしてたんです。
そして朝、山へ行ってみるとびっくりするほど、たくさんのしいたけが。

(また写真ボケてます...)
すっかり諦めて、ほったらかしにしてたので大きくなりすぎてました。

天日に干しています。
お昼にさっそく食べましたが、肉厚で風味があっておいしかったです。
しばらく椎茸料理が続きますよ。
力仕事に梨娘たち、ぶつくさ言いいながらもみんなでワイワイ楽しく作業しました。
ところが数年たっても生える気配がなくて失敗したかなぁと思ってたんです。
またやり直さんばかなと。
昨日の夕方、梨父の友人から電話。
「しいたけのおえちょるよ~。」
友人にも木をおすそ分けしてたんです。
そして朝、山へ行ってみるとびっくりするほど、たくさんのしいたけが。
(また写真ボケてます...)
すっかり諦めて、ほったらかしにしてたので大きくなりすぎてました。
天日に干しています。
お昼にさっそく食べましたが、肉厚で風味があっておいしかったです。
しばらく椎茸料理が続きますよ。
Posted by 梨家族 at 14:26│Comments(0)
│食べ物のハナシ