2009年12月09日

愛宕(あたご)梨

梨の剪定作業とあわせて、天気の悪い日は『愛宕梨』の発送作業をしています。
いまはお歳暮用として贈られる方が多いです。

愛宕(あたご)梨

愛宕(あたご)梨


この愛宕は別名「ジャンボ梨」と言われていてうちの作る梨のなかで一番大きいです。

隣にライターを置いて写してみました。

愛宕(あたご)梨

1キロ前後あります。1,2月くらいまで保存できます。

冬の梨もおいしいですよ。



同じカテゴリー(梨のハナシ)の記事画像
梨の収穫真っ最中・・・
少しずつ少しずつ・・・
猫の手も借りたいほど・・・
伊万里梨(豊水)収穫中・・・
幸水の収穫真っ最中・・・
いよいよです
同じカテゴリー(梨のハナシ)の記事
 梨の収穫真っ最中・・・ (2013-09-01 21:58)
 少しずつ少しずつ・・・ (2013-05-14 15:19)
 新高梨感謝セール (2012-10-04 20:55)
 猫の手も借りたいほど・・・ (2012-09-03 22:31)
 週末は豊水梨まつり (2012-08-31 21:31)
 どうなる?台風 (2012-08-26 10:26)

Posted by 梨家族 at 07:56│Comments(0)梨のハナシ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。