2010年01月23日

あれ?

あれ?


あれ?

お菓子を食べようとするとこんなのが入っていましたface01
珍しいですよね~。

ちょっと袋が開いていたので食べてません。
どうしよう・・・。


話は変わりまして。
先日、娘の通う保育園に一日保育士体験に行ってきました。(保護者がなるべく一度は体験するようになっています)
子ども達は元気いっぱい、目がキラキラicon12輝いていました。

一緒にお集まりや体操、絵本を読んだり、外で遊んだり、給食もごちそうになりました。


給食の時ある子供が
こども  「せんせい、だれがいちばんすき?」
先生   「だんなさんがいちばんすきicon06!」

子どもの質問にこんなにストレートに素直に答えれる先生っていいなぁって思いました。
それを聴いた子どもの表情もかわいくってface02
ほほえましかった。


普段は見ることのできない娘Iの姿も見ることができました。
はじめはあんまり乗り気じゃなかったんですけど、楽しかった~。



同じカテゴリー(食べ物のハナシ)の記事画像
新米♪
シークヮーサー四季柑ドリンク
ケーキが好きな方へ♪
105円ケーキ ミュール
クリスピー・クリーム・ドーナツ
浜勝へ
同じカテゴリー(食べ物のハナシ)の記事
 新米♪ (2011-10-28 10:34)
 シークヮーサー四季柑ドリンク (2011-02-04 13:18)
 ケーキが好きな方へ♪ (2011-02-01 23:00)
 105円ケーキ ミュール (2011-01-30 22:31)
 クリスピー・クリーム・ドーナツ (2011-01-26 15:14)
 浜勝へ (2010-12-08 15:02)

この記事へのコメント
子供たちって不思議な力を持ってますね
しぐさや、会話でも和みますね。
お家では気づかない面も、見られていいですよ。
Posted by ありたのトド at 2010年01月23日 07:53
ありたのトドさん
ほんとに子どもってすごい力を持っていると思います。
家とはちょっとちがう娘も新鮮でした。
Posted by 梨家族梨家族 at 2010年01月24日 09:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。