2010年03月19日

春はもうすぐ♪

最近、梨に関係のない記事ばかりでした。

梨父、梨母、梨婆ちゃんは毎日ちゃんと仕事しています。

春はもうすぐ♪

梨の花もちらほら咲きつつあります。

もうしばらくすると、毎日『花見』cherryblossomです。

いちばん忙しく神経を使う『交配』という作業になります。




同じカテゴリー(梨のハナシ)の記事画像
梨の収穫真っ最中・・・
少しずつ少しずつ・・・
猫の手も借りたいほど・・・
伊万里梨(豊水)収穫中・・・
幸水の収穫真っ最中・・・
いよいよです
同じカテゴリー(梨のハナシ)の記事
 梨の収穫真っ最中・・・ (2013-09-01 21:58)
 少しずつ少しずつ・・・ (2013-05-14 15:19)
 新高梨感謝セール (2012-10-04 20:55)
 猫の手も借りたいほど・・・ (2012-09-03 22:31)
 週末は豊水梨まつり (2012-08-31 21:31)
 どうなる?台風 (2012-08-26 10:26)

Posted by 梨家族 at 07:57│Comments(2)梨のハナシ
この記事へのコメント
こんにちは、昔南中に通学してた頃、大野岳の梨畑に咲く真っ白な花を見るのが大好きでした。(今はトンネルで、見えないのかな)
 それに雲が移動する時に、山に影が映るんですよね。登山道のつつじが、国道から見えていましたが、今でも、綺麗に見えるのかしらね。かんねがまの八重桜も綺麗でしたね。
Posted by poteto at 2010年03月19日 10:20
potetoさん
わかります、わかります、大野岳のツツジも、かんねがまの桜も。
キレイですよね~。
potetoさん、中学生のころから自然の風景、移り変わりのすばらしさを感じていたんですね~。私なんて・・・最近です。
Posted by 梨家族梨家族 at 2010年03月20日 05:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。