2010年05月08日

成長しています

今日もいいお天気sunでしたね。


成長しています

upwardright写真はトンネル『幸水』梨の実です。
いま、さくらんぼcherryくらいの大きさでしょうか。

太陽の光を浴びて少しずつ大きくなっています。

7月中~下旬くらいには収穫できるようになると思います。


今は嫡果という作業で形のいい実を選別し、いらない実を落としてます。

今年もおいしい梨ができますように!happy01



タグ :仕事嫡果

同じカテゴリー(梨のハナシ)の記事画像
梨の収穫真っ最中・・・
少しずつ少しずつ・・・
猫の手も借りたいほど・・・
伊万里梨(豊水)収穫中・・・
幸水の収穫真っ最中・・・
いよいよです
同じカテゴリー(梨のハナシ)の記事
 梨の収穫真っ最中・・・ (2013-09-01 21:58)
 少しずつ少しずつ・・・ (2013-05-14 15:19)
 新高梨感謝セール (2012-10-04 20:55)
 猫の手も借りたいほど・・・ (2012-09-03 22:31)
 週末は豊水梨まつり (2012-08-31 21:31)
 どうなる?台風 (2012-08-26 10:26)

Posted by 梨家族 at 22:51│Comments(3)梨のハナシ
この記事へのコメント
成長楽しみですね
天候不順が影響しなくてよかったですね。
Posted by ありたのトド at 2010年05月08日 22:56
今年も美味しい梨をよろしくお願いします
楽しみ〜
Posted by eliza at 2010年05月09日 07:27
コメント遅くなってすみません。

ありたのトドさん
4月の霜で実のつき方が悪い所もありますが、おおむね順調に育っているようです。
これから適度な雨と太陽で大きくなってくれると思います。

elizaさん
今年もおいしい梨ができるように頑張ります。
またお会いできることを楽しみにしています。
Posted by 梨家族梨家族 at 2010年05月13日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。