2010年06月16日

おおごとした~って

暑い一日でしたね。

梨も雨が降ったり、太陽の光をいっぱい浴びて成長しています。
梨娘2はザブトン敷きを、梨母、梨父は新高という品種の袋かけをしました。

おおごとした~って
いまこのくらいの大きさです。(幸水-トンネル)7月下旬くらいの収穫になると思います。

おおごとした~って
枇杷はすっかり色づいて食べごろです。早く収穫しないとchickに食べられる~。


梨婆ちゃんのハナシでも。
今日行くとすぐ
「昨日おおごとしたっちゃん。」と梨婆ちゃん。

だいたい梨婆ちゃんの『おおごと』はたいしたことないsmileと思いながら話を聞くと

(梨婆ちゃんは畑で野菜を作るのが趣味です。)

ピーマンを植えたと思ってたら、実が細長い。
まちがった、シシトウだったと。
昨日収穫して夕食で食べたそう。
いちばん先に食べた梨母、口から火を吹いた~bearingimpactsweat02

シシトウじゃなくて青唐辛子『ハラペーニョ』だったみたいですwobbly


明日佐賀に行った帰りに小城でピーマンの苗を買ってきてと頼まれましたhappy01
あるかなぁ。



同じカテゴリー(どうでもいいハナシ)の記事画像
想像力
明日は・・・・
イチゴを買いに
親は恥ずかしいデス
やった~当たった~
回転寿司
同じカテゴリー(どうでもいいハナシ)の記事
 想像力 (2010-11-05 22:08)
 ひきこもり (2010-10-23 09:43)
 明日は・・・・ (2010-07-27 21:46)
 おかあさんといっしょファミリーコンサート♪ (2010-06-23 23:22)
 イチゴを買いに (2010-06-14 22:10)
 親は恥ずかしいデス (2010-06-10 22:59)

この記事へのコメント
ピーマンが青唐辛子だったんですね
梨母さん辛かったでしょう。
ピーマンの苗、あるといいですね。
Posted by ありたのトド at 2010年06月16日 23:05
ありたのトドさん
梨母かなりつらかったみたいです。笑いましたけど。
今日、ピーマンの苗買うことができました。
梨婆ちゃん雨の前に植えることができるって喜んでました。
Posted by 梨家族梨家族 at 2010年06月17日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。