2011年07月17日

サンタローザ

梨やぶどうの生産が盛んになる時期、南波多町を通ると
国道沿いにたくさんの個人直売所があります。

梨やぶどう、スイカなどが売ってあります。

その直売所がちょこちょこオープンし始めました。


今年は梨の花が咲くのが遅かったのと5月の気温が低めだったことから
例年より収穫時期が少し遅れそうです。

うちの幸水の初収穫は7月末くらいでしょうか。台風が気になっていますsad


これはサンタロー。冷蔵庫で冷やして食べてます。甘酸っぱくておいしいhappy01

サンタローザ

うちではみんな「サンタロー、サンタロー」って言うのでてっきり
「三太郎」かとおもっていたら「サンタローザ」がホントの正式名称ってことを
去年知りました。



同じカテゴリー(くだもののハナシ)の記事画像
大石早生
旬・・・びわ
ぶどうの王様『巨峰』
桃!
桃の収穫
これはなあに?
同じカテゴリー(くだもののハナシ)の記事
 大石早生 (2012-06-18 10:10)
 旬・・・びわ (2012-06-14 10:15)
 ぶどうの王様『巨峰』 (2011-09-14 10:03)
 桃! (2011-07-08 21:47)
 桃の収穫 (2010-07-01 18:04)
 これはなあに? (2010-05-27 22:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。