2009年07月16日
クワガタ発見!
梅雨明け間近、夏はそこまで来ているようです。
先日、梨畑で農作業しているときに見つけました。

”クワガタ”です。土に眠るクワガタを起こしたようで怒ってたので、
またそっと土をかけました。
これが、カメムシなんかだとそうはいきません。梨を傷つけるので。
セミもうるさいくらいに鳴いています。
明日は朝7時より南波多梨選果場で、幸水梨の目ならし会です。
「夫婦同伴で出席」って放送があったので夫婦同伴(梨父、梨母)で行ってきます。
ハウス梨に続いてトンネル梨の出荷がもうすぐ始まります。

先日、梨畑で農作業しているときに見つけました。
”クワガタ”です。土に眠るクワガタを起こしたようで怒ってたので、
またそっと土をかけました。
これが、カメムシなんかだとそうはいきません。梨を傷つけるので。
セミもうるさいくらいに鳴いています。
明日は朝7時より南波多梨選果場で、幸水梨の目ならし会です。
「夫婦同伴で出席」って放送があったので夫婦同伴(梨父、梨母)で行ってきます。
ハウス梨に続いてトンネル梨の出荷がもうすぐ始まります。
2009年07月16日
ハマってます
最近、梨父がハマっているのがこれ↓

読書に夢中。
家族に話しかけられても聞いてるのか聞いていないのか返事なし・・・。
ま、たいした話ではないんだけど。
たしかに、他の東野圭吾の作品も引き込まれるものが多いしね。
読み終わったら、次の人へ。家族で回し読みしてます。
読書に夢中。
家族に話しかけられても聞いてるのか聞いていないのか返事なし・・・。
ま、たいした話ではないんだけど。
たしかに、他の東野圭吾の作品も引き込まれるものが多いしね。
読み終わったら、次の人へ。家族で回し読みしてます。