2009年09月10日
雨が降らないかなぁ・・・
朝夕は涼しいですが、日中はまだまだ暑いですね。
雨が降らないので梨の成長を心配しています。
豊水は好評のうちに終わりを迎えそうですが、次の品種新高は今からが
大きくおいしく成長しなければなりません。
そのためには太陽の光と雨が必要です。
太陽の光は充分ですが、なにぶん雨が降らないので。
週間天気予報を見ても降らなそうだし。
アメ
降れ~。
豊水はあと数日で終わりそうです。南波多の梨の選果場は明日が最後の出荷日です。
うちは日曜日に梨狩りに来られるお客様で最後になるかな。
雨が降らないので梨の成長を心配しています。
豊水は好評のうちに終わりを迎えそうですが、次の品種新高は今からが
大きくおいしく成長しなければなりません。
そのためには太陽の光と雨が必要です。
太陽の光は充分ですが、なにぶん雨が降らないので。
週間天気予報を見ても降らなそうだし。
アメ

豊水はあと数日で終わりそうです。南波多の梨の選果場は明日が最後の出荷日です。
うちは日曜日に梨狩りに来られるお客様で最後になるかな。
Posted by 梨家族 at 13:51│Comments(2)
│梨のハナシ
この記事へのコメント
こんにちわ(^∀^)
晴天の空を眺めて、少しでも良いから「降雨」を待つ・・・
自分も畑をやり始めて、つくづく感じました(>_<)
水を運ぶのって大変なんですよね(T_T)
雨乞いしようかな・・・
晴天の空を眺めて、少しでも良いから「降雨」を待つ・・・
自分も畑をやり始めて、つくづく感じました(>_<)
水を運ぶのって大変なんですよね(T_T)
雨乞いしようかな・・・
Posted by koimari at 2009年09月10日 14:31
koimariさん
ほんとに雨乞いしたい気分です。
ウチの畑もそろそろ冬野菜をと思って先日耕したんですが、
土が固くて大変でした。
自然には勝てないですね。
ほんとに雨乞いしたい気分です。
ウチの畑もそろそろ冬野菜をと思って先日耕したんですが、
土が固くて大変でした。
自然には勝てないですね。
Posted by 梨家族 at 2009年09月10日 14:40