2011年07月12日

リュウゼツラン

昨日ブログ書いて確認をクリックしたら
エラーが出て書いた記事が消えてしまいました・・・weep

気を取り直してまた書きますsign01


『リュウゼツラン』(竜舌蘭)って知っていますか?

ウィキペディアによると数十年に一度しか咲かない植物らしいです。

近くにあるリュウゼツランが花を咲かそうとしています。

shita下2枚は6月21日に撮影したもの
茎?がぐんぐん伸びています。

リュウゼツラン 

リュウゼツラン 

そしてshitaこれは7月7日に撮影したもの
(天気が悪くて写りが悪いですsweat01

一段と茎も伸びて横から何かでてきました。

リュウゼツラン 

開花までもうすぐみたいです。
って誰も花を見たことないんですが。

どんな花を咲かせるでしょう。楽しみですhappy01

このリュウゼツラン、残念なことに花が咲いたら枯れてしまうようですsweat02sweat02



同じカテゴリー(その他)の記事画像
誕生会
秋めいてきました
やっと咲いたリュウゼツラン
リュウゼツラン・・・2
もうすぐ田植え
初めて博多座へ♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 稲刈り終了 (2012-10-15 22:46)
 降ったりやんだり・・・ (2012-07-06 15:11)
 なんと言っていいのやら・・・ (2012-02-13 09:05)
 あけましておめでとうございます (2012-01-07 10:39)
 あらかしコンサートへ行きます♪ (2011-11-25 14:58)
 誕生会 (2011-10-17 13:58)

Posted by 梨家族 at 11:14│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。