2010年06月07日
やってしまった~
今日の私の出来事良かったら読んでください。
娘Iはカギをマラカスみたいにガチャガチャ振るのが好きなんです。(カギとキーホルダーがガチャガチャ♪)
今日も
の中で家のカギをガチャガチャ。
家に着いたので家のカギと車のカギを交換。
私が玄関を開けようとすると、後ろで『ガチャ』っと音が。イヤな予感。
あー
そうです。わかりますか?車のカギをロックしてしまったのです。
娘Iに
「もう一回、カギをガチャってして!!
」何度も叫ぶ。娘I・・・・知らんぷり。
そして、娘Iキーボードを弾きはじめる。あぁ、もう駄目だ。娘Iに開けさせるのは無理。
そうだ、スペアキー。でも家のどこを探していいのかわからん。そもそもスペアキーなんて見た記憶がない。
も車の中だ。家には固定電話がありません。
黄色い電話帳を抱えてコンビニまで走る。←今思い返せば電話帳抱えんでも電話番号調べてメモって行けばよかった。
15分後、目立つ黄色い車で鍵屋さんが来てくれました。
聞かれてもいないのに「娘がカギを・・・・・」説明。
作業開始
30秒。
開きました。
はぁ~良かった。ホッ。
娘Iキーボード弾きながら歌ってました。
「
娘Iがカギばしめたけん、」と思ったけどいやいや、カギを渡した私が悪い
。
・・・・6000円でした。
あ~何やってんだろ
でも娘Iが無事でよかった。
6万じゃなくて6千円だったし。
(一瞬、車の窓ガラス割ろうかと思いました。)
これがスーパーの駐車場とかだったら子どもが閉じ込められたって大騒ぎになってたかもしれんし。
明日は海に行く予定なので今日の出来事は海に流してきます
みなさんも気をつけくださいね!
娘Iはカギをマラカスみたいにガチャガチャ振るのが好きなんです。(カギとキーホルダーがガチャガチャ♪)
今日も

家に着いたので家のカギと車のカギを交換。
私が玄関を開けようとすると、後ろで『ガチャ』っと音が。イヤな予感。
あー

そうです。わかりますか?車のカギをロックしてしまったのです。
娘Iに
「もう一回、カギをガチャってして!!

そして、娘Iキーボードを弾きはじめる。あぁ、もう駄目だ。娘Iに開けさせるのは無理。
そうだ、スペアキー。でも家のどこを探していいのかわからん。そもそもスペアキーなんて見た記憶がない。

黄色い電話帳を抱えてコンビニまで走る。←今思い返せば電話帳抱えんでも電話番号調べてメモって行けばよかった。
15分後、目立つ黄色い車で鍵屋さんが来てくれました。
聞かれてもいないのに「娘がカギを・・・・・」説明。
作業開始

開きました。
はぁ~良かった。ホッ。
娘Iキーボード弾きながら歌ってました。
「


・・・・6000円でした。
あ~何やってんだろ

でも娘Iが無事でよかった。
6万じゃなくて6千円だったし。
(一瞬、車の窓ガラス割ろうかと思いました。)
これがスーパーの駐車場とかだったら子どもが閉じ込められたって大騒ぎになってたかもしれんし。
明日は海に行く予定なので今日の出来事は海に流してきます

みなさんも気をつけくださいね!
2010年06月06日
みんなで麦わらを敷きました
今日は南波多小学校・中学校の運動会
があったようですね。
梨園にも運動会の放送がかすかに聞こえてきてました。
南波多昔は小学校が2つあって、小学校中学校別々に秋に運動会があってましたが、
今は一緒に今の時期に行われているようです。人数もずいぶん少なくなっているようです。
今日は梨園に「むぎわら」を敷きました。
雑草が生えるのや、土の乾燥を防ぐためです。

梨の木の根元を中心に敷いていきます。

敷いた後です。
梨婆ちゃん、梨娘3夫婦、梨娘2で作業しました。
途中娘Iがお父さんと一緒に遊びに来ました。
娘I「おかあさ~ん、おとうさんつれてきたよ~。」
私(梨娘2)「あ、ありがとう・・・・。」
去年は麦わらが濡れてて重くて大変でしたが、今日は乾燥してて麦わらをコロコロ
転がすことができたので半日で終わりました。
梨母は別の梨園で袋かけをしていたようです。
ん?梨父は何をしていたんだろ?

梨園にも運動会の放送がかすかに聞こえてきてました。
南波多昔は小学校が2つあって、小学校中学校別々に秋に運動会があってましたが、
今は一緒に今の時期に行われているようです。人数もずいぶん少なくなっているようです。
今日は梨園に「むぎわら」を敷きました。
雑草が生えるのや、土の乾燥を防ぐためです。
梨の木の根元を中心に敷いていきます。

梨婆ちゃん、梨娘3夫婦、梨娘2で作業しました。
途中娘Iがお父さんと一緒に遊びに来ました。
娘I「おかあさ~ん、おとうさんつれてきたよ~。」

私(梨娘2)「あ、ありがとう・・・・。」

去年は麦わらが濡れてて重くて大変でしたが、今日は乾燥してて麦わらをコロコロ
転がすことができたので半日で終わりました。
梨母は別の梨園で袋かけをしていたようです。
ん?梨父は何をしていたんだろ?
2010年06月05日
やった~当たった~
ひと月くらい前?いやもっと前かな?焼酎についてた懸賞ハガキに梨母の名前で応募しました
当選
しました
当たった品物は

『さがびより2キロ』
嬉しいなぁ
まだ食べてませんが梨母、「米粒が大きくてきれい
」
梨家族はコメ作ってるので、家のコメと食べ比べてみます
梨母「こいで勢いのついて、ドリームジャンボは大当たりするばい
」と申しております。
梨の忙しい時期に豪華客船
の旅に出たら、当たったと思ってください

当選


当たった品物は

『さがびより2キロ』
嬉しいなぁ


梨家族はコメ作ってるので、家のコメと食べ比べてみます

梨母「こいで勢いのついて、ドリームジャンボは大当たりするばい

梨の忙しい時期に豪華客船


2010年06月03日
おみやげいろいろ
今日は暑かったですね~
。
先日お土産をたくさんもらいました。
まずは梨娘1から。関西へ行ったお土産。

宇治茶ショコラ
泊まった先の
犬が行方不明になって大騒動したそう。
張り紙作ったり、新聞に投稿したり、探偵さんをやとって必死に探し、一週間後くらいに隣の隣の市で見つかったって。
へぇ~そんな遠くで。見つかるもんだなぁ。
話聞いて、完全にひとごとで笑ってしまったんですが、けっこう大変だったみたいです。
そして梨娘3から。京都、大阪あたりへ行ったお土産

ショコラクランチ。箱がかわいい

娘Iへ。ふわふわが大好きなI、大喜び
いつもありがとう。まだ梨娘3のおみやげ話は聞いてない。週末にでも♪

先日お土産をたくさんもらいました。
まずは梨娘1から。関西へ行ったお土産。
宇治茶ショコラ
泊まった先の

張り紙作ったり、新聞に投稿したり、探偵さんをやとって必死に探し、一週間後くらいに隣の隣の市で見つかったって。
へぇ~そんな遠くで。見つかるもんだなぁ。
話聞いて、完全にひとごとで笑ってしまったんですが、けっこう大変だったみたいです。
そして梨娘3から。京都、大阪あたりへ行ったお土産

ショコラクランチ。箱がかわいい

娘Iへ。ふわふわが大好きなI、大喜び

いつもありがとう。まだ梨娘3のおみやげ話は聞いてない。週末にでも♪
2010年06月02日
回転寿司
早いものでもう6月ですね~。
今日は娘Iの病院
の日でした。
待ち時間も診察も時間がかかって病院を出たのは5時。
は~今から家に帰ってご飯作るの面倒だなぁ
旦那サンへ
して途中で待ち合わせて一緒にご飯
を食べることにしました。
娘Iも病院頑張ったしね
ごほうび
なんちゃって。
小城の回転寿司へ行きました。
カンパチ
たい



たくさん食べたんですが、写真はこれだけ。

食べたいものをタッチパネル
で注文すると
で運ばれてきます。
回転寿司って腹八分食べよう!と思ってても、いつもおなかいっぱいまで食べてしまいます。
たまにはまわらないお寿司を食べたいなぁ・・・・。
今日は娘Iの病院

待ち時間も診察も時間がかかって病院を出たのは5時。
は~今から家に帰ってご飯作るの面倒だなぁ

旦那サンへ


娘Iも病院頑張ったしね


小城の回転寿司へ行きました。
カンパチ
たい
たくさん食べたんですが、写真はこれだけ。
食べたいものをタッチパネル


回転寿司って腹八分食べよう!と思ってても、いつもおなかいっぱいまで食べてしまいます。
たまにはまわらないお寿司を食べたいなぁ・・・・。