2010年04月20日

家庭訪問

昨日娘Iの通う保育園の先生がhouseへ来られました。

保育園で家庭訪問?
問題児だから?
いえいえ、この保育園はずっと前から家庭訪問を実施されているそうです。

18時過ぎ、ピンポーン。娘のクラスの先生が2名来られました。

娘は先生の膝に座り絵本を広げ、earじっと大人の話を聞いていました。

保育園での様子とかいろいろ話ができました。
先生方は娘のことを理解してくれて、いろいろ配慮してもらっています。
お友達も自然にフォローしてくれます。
娘も楽しく保育園に通っていますhappy01
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。



さっき、唐津うまかもん市場へ行ってきましたrvcar
平日の朝だからか、人は少なく、品物がたくさん並んで買い物しやすかったです。
tvTVの取材をしているようでした。

イチゴ200円や新玉ねぎ100円、さつまいも180円などを買いました。
家庭訪問




同じカテゴリー(その他)の記事画像
誕生会
秋めいてきました
やっと咲いたリュウゼツラン
リュウゼツラン・・・2
リュウゼツラン
もうすぐ田植え
同じカテゴリー(その他)の記事
 稲刈り終了 (2012-10-15 22:46)
 降ったりやんだり・・・ (2012-07-06 15:11)
 なんと言っていいのやら・・・ (2012-02-13 09:05)
 あけましておめでとうございます (2012-01-07 10:39)
 あらかしコンサートへ行きます♪ (2011-11-25 14:58)
 誕生会 (2011-10-17 13:58)

Posted by 梨家族 at 10:32│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。